洗濯物をついついリビングに置きっぱなしにしてしまう方は一度見直しを!


捨てなくていい、選ぶだけ!でお家が片付くセレクトお片付け
セレクト収納プランナーの八田和子です。

毎日の家事で、大変な作業の一つが洗濯物をたたむこと。
あなたは、毎日洗濯物を畳んでいますか?

部屋に取り込んで、ソファーの上に置きっぱなし。
または、床に置きっぱなし。
なんてことにはなっていませんか?

洗濯物の山

また、洗濯物をたたんだけど、各部屋に片付けに行くのが面倒だ!
なんて方もいらっしゃいますよね。

ちなみに、私は洋服はたたまず掛け収納にしているので、干したハンガーをそのままクローゼットに移動するだけです。

洋服掛け収納

ただ、下着やタオルは、畳んでいます。

きっと、私はあなたより洗濯物のたたむ時間はかなり少ないと思います。
それでもね、畳んでしまうのって、面倒くさい!!

ところであなたは洗濯物をとりこんで、どこで畳んでいますか?
おそらく、リビングに洗濯物を取り込んで、畳んでいるのではないでしょうか?
そして、すべての洗濯物をたたんでから、各部屋へしまいに行く。
こんな感じではないでしょうか??

私の洗濯物のしまうパターンは2つ。
気分によって変えています。

まずひとつ目の方法は洗濯物を取り込む時、一気に取り込むのではなく各部屋ごとに取り込みます。

例えば、私と主人のモノは同じタンスにしまっています。
だから、まず私と主人のモノを取り込んで、それをそのままたたまずにタンスのところまで持っていきます。

そして、タンスの前で畳み、タンスにしまっています。
そして、娘のモノは娘のモノ。息子のモノは息子のモノ。と、しまう部屋毎にとりこんで、片付けています。

もう一つの方法は、洗濯物をハンガーからはずしたらそのまますぐに畳む。
全て一気に取り込むのではなく、一枚一枚その場で立ったまま畳みます。
そして、全て畳み終わったらそのまま各部屋へしまいに行きます。

いずれにしても私は、全て立ったまま行っています。
立ったままだと流れを止めず、最後まで片付けきることができます。

あとね、タンスの中が衣類でいっぱいだと、スペースがなく、そこに洗濯物をしまうのは、億劫です。

引き出しスペースがない

さっと、タンスにしまえるほどのスペースが空いているとストレスを感じません。

そもそも衣類の数が多すぎるのではないか?
洗濯を毎日するご家庭なら、下着やタオルはそんなにたくさん必要ではないと思いますよ。

一度、タンスの中を見直ししてみてくださいね♪

掛け収納についてはコチラ