掛け収納は洋服が増えすぎ防止になります!
捨てなくていい、選ぶだけ!
でお家が片付くセレクトお片付け
セレクト収納プランナー八田和子です。
我が家は洋服は掛け収納にしています。
掛け収納には、メリットがたくさん!
例えば、こんなことがありました。
うちの娘は洋服ばかり買っています。
服を買って帰ったら、すぐにクローゼットへしまいます。
クローゼットに行ってみると、
なんとハンガー1本しか余っていない!!
掛け収納だと、洋服が増えるとハンガーが足りなくなります。
そうなったら、要注意!!
洋服が増えてきています。
そろそろ、服の見直しをしなくてはいけない時期ということです。
見直ししないと、洋服がしまえません!
最近、洋服買ってるもんな~。。。
掛け収納にしておくと、
残っているハンガーの数で、服の増減が分かります。
そのおかげで、服が増えすぎるのを防げるんですよね。
クローゼットの中をチェックしてみると、
サイズアウトした服がたくさん、かかっていました。
洋服の見直しをするのも、
ハンガーに掛かっていると、
見やすくて探しやすい!!
タンスの中だと、いちいち取り出さないといけないから
面倒ですよね。
サイズアウトした洋服は妹のクローゼットへ移動。
すると、ハンガーもたくさん、余りました。
もし、これが、掛け収納ではなく、
タンスに畳んでしまう収納だったら、
私は、むりやり引き出しの中に押し込むか、
タンスの上に置いてしまっていると思います。
こうやって、洋服が増えていく。。。
こうやって引き出しがパンパンになり、
タンスを使いにくして、洋服がどんどんしまいにくくなっていく。。。
掛け収納にすることで、
とにかくハンガーをなんとか確保したい
という思いから、『見直し』という行動をとるんです。
やっぱり、掛け収納はオススメですよ!!